やっぱりコーヒーが好き

本格的な自家焙煎コーヒー店を50年以上経営、喫茶店やカフェ御用達。焙煎歴60年以上のプロが教える。美味しいコーヒー豆の選び方・コーヒーの淹れ方・コーヒーの豆知識・おすすめなコーヒー豆 

  • 【コーヒーを淹れる】
  • 【コーヒー豆を知る】
  • 【コーヒーを楽しむ】
  • 【コーヒーの効能】
  • 【コーヒー豆を買う】
  • お問い合わせ

「【コーヒーの効能】」の記事一覧


朝コーヒーにはどんなメリットがある?飲み方のメリット・デメリット

  • 【コーヒー 雑談】
  • 【コーヒーの効能】
1日の始まりにコーヒーを飲むことが、日課になっている方も多いのではないでしょうか。ただ、朝コーヒーを飲むことは健康上どうなのか、と意見が分かれるところだと思います。 今回は朝コーヒーを飲むメリットデメリットについて紹介しています。
続きを読む
新鮮なコーヒーを飲むために酸化を防ぐ方法

コーヒーの酸化とは?コーヒー屋が原因や防止方法を解説

  • 【コーヒーの効能】
「コーヒーの酸化ってどういう意味?」「コーヒーの酸化の原因や、酸化を防止する方法を知りたい!」そういったコーヒー好きの方も多いのではないでしょうか? そもそもコーヒーの酸化とは? コーヒーの酸化とは、コーヒー豆が空気に触 […]
続きを読む

コーヒーは何歳から飲める?デカフェならOK?

  • 【コーヒーの効能】
コーヒー好きの皆さんは、何歳ごろからコーヒーを飲むようになったか覚えていますか? 学生時代、それとも社会人になってからでしょうか。 コーヒーにはカフェインが含まれるので、子供があまり小さいうちに飲ませるのは良くなさそうな […]
続きを読む

コーヒーにはどんな栄養素が含まれる?成分を解説

  • 【コーヒーの効能】
コーヒーは一般的には嗜好品と捉えられているため、あまり「栄養」を意識したことはないのではないでしょうか。 今回は、コーヒーには栄養と呼べる成分が含まれているのか、それぞれの成分の身体への影響などを解説します。 食品成分表 […]
続きを読む

やるべき?「コーヒー断ち」カラダに起こる変化とは

  • 【コーヒーの効能】
朝、1杯の香り高いコーヒーを飲まないとスッキリ目が覚めない。 つい眠くなってしまう午後のひとときは、濃いめのブラックコーヒーでシャキッと気分転換。 そんな人も多いのではないでしょうか。 コーヒーに含まれる「カフェイン」は […]
続きを読む

コーヒーの糖質はどのくらい?ダイエット中はどれを飲めばいいのか

  • 【コーヒーの効能】
コーヒー好きの人の中には、ダイエットや健康のために食事や飲み物の「糖質」を控えている…という人もいるのではないでしょうか。 では、コーヒーそのものには、どのくらいの糖質が含まれているのでしょう? また、砂糖とミルクを入れ […]
続きを読む

午後になると眠くなる人におすすめ!「コーヒーナップ」とは?

  • 【コーヒーの効能】
ランチタイムが終わって1時間ほど経った午後2時頃になると眠気に襲われる…という人は多いのではないでしょうか? そんなとき、コーヒーを飲むとカフェインの作用で眠気がさめる…という話はよく知られていますよね。 ただ、「コーヒ […]
続きを読む

コーヒーはゼロカロリー?ミルクや砂糖をいれるとどうなるのか

  • 【コーヒーの効能】
人によっては、1日何度も飲むコーヒー。 カロリーはあるのか、あるとしたらどのくらいなのか、ちょっと気になりますよね。 今回は、ブラック・カフェオレ・シロップ入りなど、タイプ別コーヒーのカロリーについて解説します。 ブラッ […]
続きを読む

コーヒーは健康にいい?効果効能と意外な作用

  • 【コーヒーの効能】
古今東西、「コーヒーは体にいい」「いや体に悪い」とさまざまな意見が飛び交ってきましたが、現代ではどうやら、「コーヒーにはさまざまな効果効能がある」という見方が主流のようです。 コーヒーが体に具体的にどのような影響をあたえ […]
続きを読む

カフェインレスコーヒー・デカフェコーヒーとは

  • 【コーヒーの効能】
  • 【コーヒー豆を知る】
欧米のコーヒーカルチャーの広まりや健康志向から、最近では、カフェやコンビニでも必ずといっていいほどメニューにある「カフェインレスコーヒー」や「デカフェ」。 しかし、これらの正確な意味やカフェインの作用などについてはよく分 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

プロフィール

はじめまして。
やっぱりコーヒーが好きの管理人をしている37歳のノブです。

もちろん、コーヒーが大好きな私です。毎日欠かさず飲んでます。

コーヒー焙煎歴50年以上のプロに1から教えてもらって美味し焙煎の仕方、豆の知識、コーヒーのいれかたなどなど多くのことを教えてもらったことを余すことなく書いていきます。

あなたのホット一息つける場所でおいしいコーヒーを楽しめるお手伝いができればうれしいです。

最近の投稿

  • パンとコーヒー part2
  • パンとコーヒー
  • コーヒーの知識を深めたい人向け、どんな資格があるの?
  • 朝コーヒーにはどんなメリットがある?飲み方のメリット・デメリット
  • 喫茶店アルバイト

スペシャルインタビュー

  • 【コーヒー豆を知る】
  • 【コーヒーを淹れる】
  • 【コーヒーを楽しむ】
  • 【コーヒーの効能】
  • 【コーヒー豆を買う】
  • 【コーヒー 雑談】
  1. やっぱりコーヒーが好き TOP
  2. 【コーヒーの効能】
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2020 やっぱりコーヒーが好き
  • シェア
  • TOPへ
  • メール